その読書法は意味ないかも?内容が知識のままで止まってる人の特徴
おはようございます。 気を抜くと猫背になる男。mikioです。どうも。 突然ですが、あの世 ...
速読の仕組みはパラパラ漫画で説明できる!?【残像】の観点から見る読書術
ノートの端に描かれた、パラパラ漫画を思い浮かべてほしいのですが。重なったページを、流すよう ...
菊と刀に学ぶ70年以上前の日本の【恥】文化
日本人という人種は、ただの見栄っ張りにも見えるし、なんだか自意識過剰にも見えます。 それだ ...
【速読】とは本1冊に書かれてる20%の核心部分を探す手法である
速読って結局なんなのか?っていうと、僕は【読む必要の無い箇所を飛ばす技術】だと解釈していま ...
【速読したい】けどできない人が最初にやる事はオーディオブックを使う事から
速読苦手な僕です。mikio(@mikio_96 )です。どうも。おはようございます。 こ ...
「…なにも!!!なかった!!!…」【武士道】の観点からONE PIECEを読み解く【ゾロ】が死ぬ程カッコいい理由(スリラーバーク編)
ゾロには野望がある。それは世界一の剣豪になる事。しかし、ゾロにとって船長1人守れない自分で ...
日本人なら知っておきたい【武士道】の源流を【ONE PIECEでわかりやすく解説】
mikioです。どうも。 今回は、原著の【武士道】2冊(岬龍一郎訳)(関岡孝平訳)と、漫画 ...