2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 mikio 考察してみた 論理とは何か?デザインとの相関を考察【リアクション編】 他人に情報を伝える場面てのは、生きていれば必ず遭遇する出来事です。 3歳の娘ですら 「保育園でブロック遊びした」 「お母さんと出かけた時に虫が居た」 等々と、自分の体験を教えてくれます。 大人になれば尚更、情報の共有・意 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 mikio 考察してみた 論理とは何か?デザインとの相関を考察【スピード編】 この記事では、スピードと云う観点から論理を考えてみます。 早速ですが、論理的な人と言うとどんなイメージを抱くでしょうか。僕なりの印象を以下に挙げてみました。 数字に強い 簡潔な文章に整理する 明快 定量的 機械的 スマー […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 mikio 考察してみた 論理とは何か?デザインとの相関を考察【ポイント編】 ビジネスシーンではよく、論理的(ロジカル)に話そうと云う言い回しが、当たり前のように普及しています。所謂、結論から言おう。というものですね。 これには、相手の貴重な時間を無駄に削らないようにする為の配慮と、端的にシンプル […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 mikio 考察してみた 論理とは何か?デザインとの相関を考察【スレッド編】 WEBデザインに片足を突っ込むようになってから論理性と云うワードが脳内をチラつくようになりました。 というのもデザインのアプローチ方法、コーディングのアプローチ方法と共に、知識の前提として論理性がそれらの根底に根差してい […]