コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

もし漫画家のなり損ないがマーケティングを学んだら

電子書籍

  1. HOME
  2. 電子書籍
本に蛍光ペンでハイライト
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 mikio 考察してみた

楽天Koboアプリ最大の欠点はハイライトの仕様

結論から言えば、楽天KoboとKindleで比較するなら、Kindleのアプリの方が断然使いやすいです。楽天Koboはハイライト入れる時の、ドラッグの反応が悪過ぎるんですよ。電子書籍リーダーならまだしも、スマホですからね。スマホアプリなのに操作性が悪いって、かなりデメリットですよ。しかも、電子書籍リーダーで入れたハイライトが、アプリで同期されません。逆も然り。

大量の本
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 mikio 考察してみた

Kindle Unlimitedで削除した書籍のハイライトも【マイノート】に残るよ

先月の10月12日〜25日まで、Amazonは3カ月で2,940円の読み放題である筈のサービス、Kindle Unlimitedを、3カ月で299円。と云うぶっ飛んだキャンペーンを打ち出していました。 つまり、89%OF […]

街を歩く男
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 mikio 考察してみた

カバンに入れて持ち歩くな!?電子書籍の画面は圧迫に弱かった

楽天Koboの電子書籍リーダーを買ってから、しばらく持ち歩く事が増えた訳です。 参照記事:【体験談】電子書籍リーダーのKobo Clara HDを使った結果 そしたら或る日、カバンに無造作に入れておいた電子書籍リーダー( […]

Kobo Clara HDのパッケージ
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 mikio 考察してみた

【体験談】電子書籍リーダーのKobo Clara HDを使った結果

電子書籍リーダーを買ってみました。楽天Koboです。   Kobo Clara HD スリープカバーセット(ブラック) 価格: 17,380円 (2019/12/17 10:54時点 )   これでつ […]

最近の投稿

均質化された大衆

シュプレヒコール(RADWIMPS)の歌詞の意味を考察してみる

2020年6月30日
闘争の猿

怒りっぽい人は常に一次感情(ネガティブ系)で脳がキャパオーバーな状態にある

2020年5月21日
激おこぷんぷん丸

キレた時に黙ってしまう原因は怒りの感情と言葉が共存できないから

2020年5月15日
ダークサイドに落ちて赤いライトセイバーを握る

ダークサイドに落ちる男のメカニズムを脳内物質を引用しながら科学的に解説してみる

2020年5月7日
Soundcore Liberty 2 Proを耳につけたイメージ

Soundcore Liberty 2 Proは低音好きリスナーの最適解!聴いててロックバンドの色気が増すワイヤレスイヤホンだった

2020年5月2日
the pillowsのバスターくんステッカー

the pillowsは「ずっと待ってる」鍵だらけの部屋にこもった少年時代の【キミ】のことを

2020年4月2日
CUTのジブリ特集

なぜジブリ映画の主人公は女性ばかりなのか?宮崎駿のインタビューをまとめてみた

2020年2月28日
子供の脳は肌にある(表紙)

【子供の「脳」は肌にある】を読んで学んだスキンシップの心理的効果

2020年2月23日
【第2世代】Soundcore Liberty Neo(ブルーケース)

【第2世代】Soundcore Liberty Neo(ブルーケース)とZolo Libertyの比較レビュー

2020年2月20日
スマートスピーカー(Google Home Mini)

子育て×スマートスピーカーは子供の教育に有効なのか?

2020年2月11日

カテゴリー

  • 考察してみた
  • 買ってみた
  • 鑑賞してみた

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © もし漫画家のなり損ないがマーケティングを学んだら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP